1/11 第30回目 収穫した大豆で豆腐づくり体験!

第30回目のこども食堂は、3歳から高校生の子どもたち9名と大人10名、合わせて19名の方が参加してくれました。

今回は日本橋で豆腐屋さんを営んでいた地域おこし協力隊の若月隊員に教えていただき、豆腐づくり体験をしました!

今年は、いつも食べている豆腐ができるまでを、大豆の種まきから体験しています!

そして、豆腐を作って出たおからで卯の花を作りました!

けんちん汁とみんな大好き唐揚げも追加して…

完成〜!!

みんなで作って、みんなで楽しくいただきましたよ♪

ごちそうさまでした!

 

食事をしたあとは、いつも遊んでくれている、地域おこし協力隊の谷田川お兄ちゃん、そして今日も阿部お兄ちゃんもきてくれました!

いつもありがとうございます。

ボードゲームも楽しかったね♪

 

今年はキューピーみらいたまご財団様の2024 年度 助成プログラムA「食育活動」の助成をいただき、
「子ども×地域×農業=新しい地域体験の提供」事業として活動しています!

農業体験の一つとして、今回は収穫した大豆で豆腐づくり体験をしました。